食器が少ない悩み

Uncategorized

こんにちは!

料理人タカフミです

みなさんはこんな事ありませんか?

自炊をした後シンクに溢れる食器に『洗い物は次の日でいいや‥』なんていう事

料理をした後の洗い物ってホントに面倒ですよね?!お腹も一杯になってついついゴロゴロしがち‥

そんなあなたに朗報!

 

①主菜はフライパンや鍋ごと食卓へ並べてOK

 

②ご飯茶碗 みそ汁椀 取り皿の3種類だけあればOK

です!

『では主菜は何を作ればいいの?』

それは

炒め物と煮物です

オススメ炒め物を挙げてみました!

野菜炒め 豚キムチ 豚しょうが焼

牛焼き肉 チャーハン ニラ玉

ゴーヤチャンプル チャプチェ

麻婆豆腐 等

オススメ煮物

肉じゃが ポトフ すき焼き

トマト煮 豚の角煮 肉豆腐

筑前煮 ぶり大根 等

フライパンや鍋で提供すると主菜用の皿は必要無くなり、洗い物も減ります

さらに料理が冷めにくくなりますので、熱々を食べたくなる冬にはもってこいなのではないでしょうか?

料理には『生食』 『焼き物』 『煮物』 『揚げ物』 『蒸し物』と言う5法がありますが、焼く(炒める)と煮るはこの中でも手間が少ないです

その際に用意して欲しいものが『鍋敷き』です

熱々の鍋やフライパンを直でテーブルに置いてしまうとテーブルの塗装が剥げてしまったり、鍋がくっついてしまったりします。

布製や木製やワラ製などありデザインも豊富です

※ここでは『カッティングボード』もオススメしたいです

ご存知の方もいるかもしれませんが、簡単に言うとおしゃれな木製まな板と言った感じでしょうか?

パン類や生野菜などをその上で切りそのまま提供できます。

↑こんな感じです、おしゃれでしょ?

 

食器は何を用意すればいい?

1人暮らしの方だと、ご飯茶碗 みそ汁椀 手のひらサイズの取り皿が1枚ずつあれば問題ありません

数人で暮らしている場合もこれを人数分用意するだけですが、同じ形の物を用意する事を強く勧めます!

その理由は、違う形のご飯茶碗があると『重ねにくい』や『保管しにくい』と言う手間が生まれがちです

器を買うのであれば100均でももちろん良いのですが、出来るならば食器の専門店で買って欲しいです

『信楽焼』 『益子焼』 『有田焼』

『九谷焼』 『備前焼』

などがあり1つ500円ほどから購入出来ます

やはり器が良いと料理も映えます、料理は『目』でも楽しむものです

 

いかがでしたか?

これを実践出来れば料理が楽に、そして楽しくなるのではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました