アレルギーがある

Uncategorized

みなさんこんにちは!

料理人タカフミです!

近年、アレルギーを持つ子供が増えているように感じませんか?

 

『果物が食べられない』『玉子が食べられない』そんな子供を見る事が自分は多くなった気がしています。

一番切なく思うのは『食べたいけど、身体が受け付けない事』だと思います。

食事をした後に身体が痒くなったり、発作が起こったりしたらやっぱり嫌ですよね?

今回は『アレルギ-について』とそれに対する自分の考えをまとめてみました!

 

アレルギーとは
細菌やウイルスなどに対抗するための免疫機能が狂ってしまい、疾患を発症する事。
ある食物を摂取したり、肌に触れる事で起こることを食物アレルギーという。

食物アレルギーには5大アレルゲンがあります。それは↓

  • 卵アレルギー
  • 牛乳アレルギー
  • 小麦アレルギー
  • 大豆アレルギー
  • 米アレルギー

アレルギー患者の内、これらのアレルギーを持つ人の割合が半数以上を占めています。

ですが、これは年齢を重ねると耐性が出来ることが多いです。

重症化しやすいアレルギー

  • そばアレルギー
  • 小麦アレルギー
  • 牛乳アレルギー
  • 卵アレルギー
  • 甲殻類アレルギー
  • 果物アレルギー
  • ナッツ類アレルギー

この中でも『甲殻類アレルギー』『果物アレルギー』『ナッツアレルギー』の様に重症化しやすく、耐性が出来にくい物には特に注意が必要です。

アレルギーの症状

 

アレルギーの症状としては、『じんましん』『目の充血』『鼻水』『腹痛』などがあります。

しかし、重度の物だと『嘔吐』『下痢』『呼吸困難』『アナフィラキシーショック』などで、最悪の場合、命を落とす事もあります。

 

アレルギ-の原因
  • 洋風の家が増えた
  • 木材加工の為、杉の木を植えた
  • ペットを飼う
  • 大気汚染
  • 喫煙
  • ストレス
  • インスタント食品 等々

アレルギーの原因についてはまだ未解明の部分がありますが、文明が発展する事で『アレルギー』は増加しています。

 

対応策
アレルギ-には治療薬はありません。
アレルギーのある食物を避けるようにし、それに見合った栄養のある食材を摂取するようにしましょう。
病院ではアレルギーのテストを行う事も出来ますが、それで全てが分かる訳ではありません。
『病院でテストを受ける』のと『食物を摂取する』とでは違うようです。
飲食店では『アレルギー表』などを表示している所もありますが、その道のプロが作った訳では無い場合が多いので、あくまで『サービス』として認識すべきです。
どうでしたか?
自分は昔ながらの生活に帰る事こそ、何よりアレルギーの発症を減らす事だと思っています。
現代人は満たされ、綺麗にし過ぎているようにも思えます。
あなたの生活水準は高過ぎてはいませんか?
今こそ自分の生活を見直すべきです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました